【最新】会員の私が脱毛ラボ16ヶ月無料キャンペーンの裏の仕組みを徹底解説!
【「脱毛ラボの全身脱毛が16ヶ月無料」についてこんな風に思ってませんか?】
- 「脱毛ラボの全身脱毛16ヶ月無料ってホント?」
- 「全身脱毛って高いよね?16ヶ月無料で月額2,189円?なんで?」
- 「安い値段で釣っといて、実はウン十万円とかの契約させるんでしょ!?」
こんにちは。
脱毛ラボに通い始めて半年以上たった、管理人のnacco(なっこ)です。
ちなみに、私はちょっと前のキャンペーンで通い始めたので、4か月無料&月額3,980円の会員です・・・。
脱毛ラボの全身脱毛の無料キャンペーンはどんどんオトクになってきていて、2021年3月10日まで限定でパワーアップしたんです!
なんと、ついに31,840円分の脱毛が無料で受けられるようになりました・・・!
目次
脱毛ラボの全身脱毛無料キャンペーンはここが変わった!
1.無料期間がどんどんプラスされて、ついに16ヶ月間もタダになった!
無料期間がどんどんプラスされ、ついに16ヶ月間もタダになりました。
なんと、私が契約したときより12ヶ月も伸びたんです。
16ヶ月も無料になったのは、今回が初めてです。
この機会に契約する人が本気でうらやましいです・・・。
そのため、このキャンペーンで契約すると、31,840円も割引されることになりました。
その結果、27,860円かかるハズの全身脱毛1回がたった「2,189円」になって、さらにオマケで全身の12パーツの脱毛がもう1回分ついてきます。
(あと、さらにさらにオマケでDr.Ci:laboのスキンケアグッズももらえるみたいです)
ただ、今まで脱毛ラボに通ってきて、無料期間が16ヶ月より伸びたことはないので、このキャンペーン後は無料期間が短くなる可能性が大いにあります・・・。
なので、契約を考えている人は、早めがオススメです!
2.月額料金がついに2,189円になった!
無料期間が16ヶ月と延長されたにもかかわらず、VIOを含む顔から足先までの全身脱毛の月額はこれまでと同じ2,189円で据え置きです。
脱毛フリークの管理人が知る限り、全身脱毛が月額5,000円を切るだけでも珍しいのに、1ヶ月2,189円で16ヶ月も無料とか、他ではあり得ないです。
脱毛ラボは破格です・・・!
3.脱毛可能なパーツが増えて、48⇒56パーツになった!
私が契約したときの全身脱毛コースには、48パーツしか含まれていませんでした。
しかし、今回のキャンペーンからは8パーツも増えて、56パーツもの全身脱毛をしてもらえることになったんです。
具体的なパーツはのちほど紹介しますが、増えたのは以下のパーツです。
- おでこ(左右)
- 小鼻(左右)
- こめかみ(左右)
- 鼻毛(左右)
私がとくに注目してしまったのが、「鼻毛」!
鼻下や小鼻は脱毛できるサロンっていっぱいあるんですが、鼻毛も脱毛しちゃうサロンなんて初めて知ったので、かなりビックリしました。
まあせっかく顔脱毛してるのに、鼻毛がピョロって出ていたらすべて台無しになってしまいますし、ついでにやってもらえるなら、とっても嬉しいですよね。
このキャンペーン前に契約してしまった管理人としては、非常に悔しいです・・・。
ですが、これから全身脱毛を考えている人には、ぜひお得に契約してもらいたいので、実際に脱毛ラボに通っている管理人だからこそ分かる、脱毛ラボの無料キャンペーンの詳細をお伝えします。
脱毛ラボの無料キャンペーンのポイントは2つ
- 1.56ヶ所の全身脱毛が月額2,189円!
- 2.16ヶ月分の月額料金が無料(タダ)!
つまり、顔から足先まで全部の全身脱毛が、初めの16ヶ月間は無料で、その後も毎月2,189円でできちゃうんです。
毎月2,189円とかなら、高校生でもお小遣いで通えてしまう値段ですよね。
ただ、こんなにも破格だと、
「なんでこんなに安いの?なんか裏があるんじゃないの??」
なんて不安になりますよね。
脱毛ラボに半年以上通っている管理人がハッキリ言います。
大丈夫です。裏はありません!
高いコースの勧誘もないですし、キャンペーンの契約以上にお金を払うことはありません。
実は、管理人は脱毛サロン10社(脱毛ラボ・ミュゼ・キレイモ・銀座カラー・ビーエスコート・エステタイム・コロリーなど)に通いましたが、脱毛ラボは勧誘がゼロでした。
「商売する気あるの?」って思ってしまうほど、勧誘してきません。
(契約したときの様子は「脱毛ラボの5ヶ月無料キャンペーンの条件を聞いてきました!」の記事でも紹介していますので、興味がある方はどうぞ。)
では、なぜこんなにも安いのかというと、
このキャンペーンには、次のような条件がひとつだけあるんです。
脱毛ラボのキャンペーンの条件はひとつだけ
条件:最低でも17ヶ月は続ける必要がある
つまり、
「17ヶ月間は必ず、脱毛ラボに通ってくださいね。
その場合は、月額2,189円&16ヶ月分タダでOKですよ。」
というのが、脱毛ラボの無料キャンペーンの詳細なんです。
というわけで、このキャンペーンを利用する場合、全身脱毛にかかるすべての費用は、下記のとおりです。
2,189円×1(=17ー16)ヶ月分=2,189円
月額は少ないし無料期間が長いけれど、必ずお金を支払う必要があるんです。
そして、私がまさにそうなんですが、通っているうちに脱毛ラボの良さを実感して、ずっと通い続けたくなってきます(笑)。
「やられたな」と思っていますが、【激安・接客よし・予約とれる】と三拍子そろっているので、ついつい続けてしまっています。
私のように結局ずっと通ってしまう「脱毛ラボファン」になることを見越して、1ヶ月分だけの支払いで17ヶ月間も通わせてくれるんだろうなと考えています。
つまり、自分たちのサービスに自信があるからこその、破格のキャンペーンが実現してるってことですね。
実際、エステティシャンさんに聞いたところ、このキャンペーンをキッカケに脱毛ラボに通い始めたお客さんが、脱毛がもっと早く完了する「パックプラン」に乗り換えたりもしてるそうです。
(ちなみに、パックプランでも他サロンより安くなるキャンペーンやってます)
もちろん、17ヶ月間通ってみて満足できなければ、その次の月から解約することもできますから、まずは1ヶ月分の料金だけで17ヶ月間お試ししてみて損はないです。
ちなみに、”必ず通わないといけない期間”を「シバリ期間」と私は呼んでいますが、ほかの月額脱毛サロンにもシバリ期間は存在します。
そのため、以下のように”必ず払わないといけない料金”である「最低支払額」も以下のように決まっているんです。
キャンペーン適用時の各脱毛サロン料金と期間の比較表 | |||
月額サロン | 月額(税別) | 最低支払額(税別) | シバリ期間 |
脱毛ラボ | 2,189円 | 2,189円 | 17ヶ月 |
恋肌 | 1,435円 | 17,220円 | 24ヶ月 |
キレイモ | 10,500 (=月額9,500+シェービング1,000)円 |
31,500円 | 4ヶ月 |
この表を見ると、脱毛ラボのキャンペーンがどれだけオトクかわかりやすいですよね。
「それにしても、全身脱毛にしては払う金額が少ない!やっぱり気になる!」
そう思う人もいるかもしれません。
というわけで、続いては気になる疑問・不安を解消していきます。
【脱毛ラボ無料キャンペーンのギモン】
56ヶ所って、本当に全身含まれてるの?
管理人が契約したコースも全身脱毛56ヶ所ですが、本当に全身の毛を処理してくれます。
以下の図の、全部のムダ毛です!
【脱毛ラボ無料キャンペーンのギモン】
1ヶ月に何回も通っていいの?
1ヶ月に通えるのは1回だけです。
「脱毛ラボの効果は?まったりコースの無料キャンペーンを体験したよ!」の記事でも紹介しましたが、毎月どのパーツを脱毛するかが決まっています。
たとえば、1ヶ月目は脚、2ヶ月目は腕・・・といった感じで、それぞれ1回ずつ脱毛してくれます。
このように、全身56ヶ所を毎回4パーツずつお手入れしていって、14ヶ月かけて全身脱毛を1サイクル終わらせるスケジュールになっているんです。
そのため、キャンペーン期間の16ヶ月間で、顔から足先までの全身のお手入れ一周分(あと、12ヶ所は2周目突入!)を完了することができるんです。
そうは言っても、全身脱毛の相場がどれくらいか知らない人も多いですよね。
全身脱毛サロンは月々の料金を安くしていますが、実際に全身1回分の値段は以下のようにかなり高額なんです。
他サロンの全身脱毛1回分のキャンペーン価格
ほかの有名脱毛サロンの全身脱毛1回分の値段(キャンペーン条件適用時の最低価格)はこんな感じです。
- 脱毛ラボの16ヶ月無料月額プラン:2,189円(3月10日までのキャンペーン)
- ミュゼ:26,800円
- KIREIMO(キレイモ):14,250円
- C3(シースリー):14,660円(顔・I&O除く)
- エルセーヌ:24,504円
- 銀座カラー:15,002円(通い放題なので18回通うと想定した場合)
【脱毛ラボ無料キャンペーンのギモン】
最低契約期間の16ヶ月間ちゃんと通えば効果はあるの?
管理人が脱毛ラボのファンになってしまった理由のひとつに、ちゃんと効果が分かることも挙げられます。
つまり、全身脱毛を受けてみて、ちゃんと毛がスルッと抜けましたし、効果を感じられたってことです。
ただし、美容脱毛は、最低でも6回以上お手入れしないと半永久的な脱毛はムリといわれているので、ぶっちゃけこのキャンペーンでお手入れを1回しただけでは、ずっとツルツルでいられるわけではありません。
「じゃあ、このキャンペーンってあんまり意味ないの?」って思うかもしれませんが、実はかなり「やる価値あり」なんです。
私も半年以上前のキャンペーンで申し込み、今も実際に通っていますが、「申し込んで正解だった」と思っています。
というのも、1回美容脱毛をしておくと、2回目以降の毛の抜け落ち具合がスゴくいいんです。
なので、2回目以降は、その時点で一番オトクなキャンペーンを実施中のほかの脱毛サロンに行ったってOKなんです。
また、脱毛フリークの管理人が、全国でチェーン展開している10サロン以上のキャンペーンを調べたところ、全身脱毛の月額を2,189円にして16ヶ月無料にするなんて無謀なこと(笑)をしているのは脱毛ラボだけでした・・・!
なので、全身脱毛1回分+αをたった2,189円で脱毛ラボで受けとくのって「アリ」だと思います。
しかも、いったん全身脱毛を経験しておくと、どこのパーツを脱毛すると便利なのかが良く分かります。
すると、部分脱毛をしている他のサロンとのハシゴをする際にも、無駄なお金を使うことなく、必要最低限の部分脱毛が可能になるんです。
というわけで、私もワキは100円の「ミュゼプラチナム」、肘下(ヒジ~手の指)は3,900円の「ビー・エスコート
」に通いつつ、脱毛ラボの全身脱毛も続けています。
【各サロンのキャンペーン解説記事はこちら】
・ミュゼの脱毛キャンペーン(2020年4月30日まで)
⇒「【最新】ミュゼの脱毛4月キャンペーンは本当?「5年間脱毛し放題がたった100円」」
・ビーエスコートの腕・脚が3900円で10回脱毛OKのキャンペーン
⇒「ビーエスコートのキャンペーン|腕・脚が3900円で10回脱毛OKは本当?実際に契約したよ」
また、脱毛サロンに行く楽しみや、脱毛後に毛がスルッと抜ける楽しみが、2,189円という格安で体験できるんですから、「やっといて損はないな」というのが正直な感想です。
ここまで、疑問や不安を解消するためのキャンペーン詳細についてお話ししましたが、キャンペーンについて理解は深まったでしょうか?
キャンペーンについてよく分からないところは、無料カウンセリングでも詳しく教えてくれます。
また、この無料カウンセリングでも無理に契約を勧められることはないので安心です。
実際、管理人が契約したときも、「お金が関わることなので、じっくり考えてみてくださいね」と言われ、いったんカウンセリングルームを私ひとりにしてくれました!
私は契約することを決めていたのでスグに契約しましたが、迷っている人は、ひとりにしてもらってから、家族や友達にLINEで相談することもできると思います。
脱毛ラボの今回のキャンペーンは、2021年3月10日までです。
冒頭でもお話ししたように、脱毛ラボのキャンペーンはスグに変わってしまうので、オトクなうちに話を聞きに行くことをオススメします。